*本ページにはPRが含まれることがあります

MRは他部署へ異動願いを!コロナ禍でも前向きにチャレンジ!

スポンサーリンク
MRの将来性

最近私の身の回りのMRで「本社に異動になりました」という方が社内外で一気に増えました。

「なぜ本社へ?」と問いただすと皆一様に「コロナ禍でMRにやりがいを感じなくなって、今までの現場経験を本社で生かすことにした」「MRだけのキャリアでは先が見越せないので、製薬会社で生き残るためのキャリアアップのために」と言います。

 

現在新型コロナウイルスの感染拡大が全国に拡大し、2度目の緊急事態宣言も発出されました。MRの医療機関への訪問規制も強まるばかりで、テレワークにてデジタルでの情報配信やリモートでも面会の日々が続いていることとお察し致します。

 

コロナ禍でMR活動は二極化したと言われております。暇すぎて自宅でほぼニート状態のMRと、会社が用意した様々なチャネルを駆使し日々先生方とやりとりしているMRです。

またコロナ禍ではっきりしたのが「製品力」ではないでしょうか。私の身の回りでも「製品力」のある製薬会社MRの方は忙しく働いてます。

 

その一方今すぐ生命に直結しないプライマリーを中心とした製薬会社MRの一部の方は「暇だ。こんなんで給料もらってて良いのかな?」「とりあえず担当地には行ってますが、ほぼスーパーの駐車場や病院の駐車場で時間潰してます」という方がおります。

 

MRのやりがいは「製品力」に掛かっていると言っても過言ではありません。製品力がないとモチベーションが上がりませんし、何よりも大義名分が必要なリモートやアポイント面談が取得できません。それがコロナ禍で顕在化されました。

 

ただ本社内勤部門だと「製品力」はMRほどモチベーションや仕事量に影響しません。

本社内勤部門と言っても様々な部署がありますが、どこもMR活動に直結する部門です。コロナ禍でMRにやりがいをなくしている方、今後製薬業界で生き残って行きたい方は、今すぐ本社内勤部門を目指すべきです。

 

「なぜコロナ禍で他部署への異動を進めるのか?」今回はその理由について、私の経験値から解説して参ります。

社内公募があるなら今のうちに他部署に手上げするべし!

コロナ禍だからこそMRから本社内勤部門を目指す理由としては2つあります。まず一つ目はMRとしての経験値から得られるやりがいです。

もう一つは「リストラ対策」です。MR以外の部署を経験しているということは、ご自身の会社がリストラを断行した時に幅広い経験値が買われて「リストラ要員」になる可能性が低くなります。

 

いざ転職することになった時にも経験の幅が物を言います。採用する側から見ても「MRの経験しかない人」と「製薬会社で様々な部署を経験した人」だったら必ず後者の履歴書や職務経歴書の方が気になるはずです。

 

実際私は4回の転職でMS・MR・本社内勤部門を経験しましたが、面接で言われたのは「製薬業界での経験の豊富さは会社では重宝します」とのことでした。

会社で社内公募が掛かって少しでも興味があるのでしたら、真っ先に手を挙げることをおすすめ致します。大半の方はコロナ禍で変化を求めておりませんので、今なら求人倍率も低いことが予測されますので大チャンスかと思います。

 

しかも異動希望は若いに越したことはありません。「もう少し」とか言っていたらあっという間に会社でリストラが断行されてしまう時代です。

 

ある程度大学病院や基幹病院を担当した経験があるのなら、今すぐMR以外の他部署へ異動願いを出すと良いでしょう。確実にキャリアアップしますし、万全のリストラ対策にもなります。

MRの経験しかない人は真っ先にリストラ候補

スポンサーリンク

当ブログで再三申し上げております通り、いざご自身の会社でリストラが断行された場合、MRの経験しかない方は真っ先にリストラ候補です。

これは私の経験値から言えることです。私は以前在籍していた会社でリストラの生現場を経験致しました。リストラ断行時に会社はすでに「リストラ候補者」の選定が終わった状態です。

 

会社全体でリストラを断行しても、その憂き目に会うのはほとんどがMRです。特に40歳を過ぎてMRの経験しかないという方は要注意です。

というのも少し前まではリストラの募集要項が45歳以上という会社が多かったものの、最近では30歳以上という会社が増えてきているからです。

 

「俺は大学担当や基幹病院の経験があるから大丈夫!」というMRの方でも要注意です。一つの仕事しかしたことが無いと言うのがネックになるのです。

 

要するに変化の激しい時代に『変化に対応できない人』とみなされてしまうのです。

上述の通り、私の社会人人生のスタートは医薬品卸MSからでした。その後内資系MR→外資系本社→外資系MR→外資系本社とキャリアを歩みましたが、やはりキャリアの経験値でオファーがかかることが多かったです。

 

薬価制度抜本改革に加えて、コロナ禍と逆風が吹き荒れる製薬業界においてリストラされないためのノウハウは「経験値の幅」です。多種多様な業務をこなせる方が生き残ることが出来ます。

コロナ禍での転勤を恐れていないか?

部署が変わると「全国どこに配属されるか分からない」と言う不安がつきまとうかと思います。特にコロナ禍のいま、ご家族を異動させたくない、ご自身の環境を変えたくないと、不安に思われるお気持ちも理解できます。

ただMRに全国転勤はつきものです。コロナ禍でモチベーションが上がらないままMRで転勤やリストラが行われるくらいなら、今のうちに異動届を出して自ら動くべきです。

 

私も現職に転職する前は、住み慣れた希望の土地に自宅を購入し、それなりに担当歴も長くなっていたことから、社内外の人脈や人間関係醸成にはそれなりの自信がありました。

 

そんな矢先に会社でリストラが断行され、その後今の会社にスカウトされて転職致しました。住み慣れた土地を離れること、家族も転校を余儀なくされたこと、そして何よりも築き上げた人脈をまた一から作り直さなければけいないことは、かなりのプレッシャーでもありました。

しかしMRの先行きは明るくないこと、確実に製薬業界でキャリアアップできること、どうせMRを続けていても転勤はつきもの、だと言うことを考えた結果、早めに決断を下すことに致しました。

 

家族がいらっしゃる方は、他部署へ異動することで転勤の可能性があることの理解を得る必要がありますが、それはMRでもつきものです。

 

異動届を出すタイミングで他のエリアに異動にする可能性だって十分にあるわけです。そうなるのであれば早めに異動届を出すべきではないでしょうか。

本社内勤部門はコロナ禍でも多忙です

コロナ禍もMR活動が制限され、ほとんどのMRでリモートやデジタルが進み、移動時間を考慮する必要がなった分、1日中多忙だという方は少なくなりました。

「今日1日何もしなかった」と言うMRの方もいらっしゃるのでは無いでしょうか。

 

ところで医療機関に訪問できなくなったMRとは裏腹に本社内勤部門の方も暇になっているのでしょうか。全くそうではありません。

 

コロナ禍でもMR活動に直結する本社部門は常に「コロナ禍でどうすれば先生方とのコンタクトを取ることができるのか?」「コロナ禍でも目を通してくれるツールは?」「コロナ禍でもコンタクトが取れるツールは?」などなど色々と考えております。

そのための周辺情報収集や資料作り、リモート会議が隈なく組まれており、本社内勤部門に属する私としてはテレワークをする機会が増えたとはいえ、正直コロナ禍前と業務量は変わらないと言うのが正直な印象です。

 

「コロナ禍でもMRがどうしたら活動しやすくなるのか?」を考えて実行に移し、現場から「役に立った」と言うフォードバックをもらえるという「やりがい」を感じることが出来ております。

MRは自社製品が患者さんの治療に役立ったと言うフィードバックをもらえることが「やりがい」となっておりますが、本社内勤部門は今までの経験を生かしてそれが現場へ反映されMRの役に立っていることが「やりがい」です。

 

「やりがい」は違えど、確実に「スキルアップ」も出来て、いざと言う時には「リストラ対策」にもなる本社内勤部門や他部署への異動は、製薬会社でのキャリアアップを目指すのなら必須とも言えます。

コロナ禍を経験したMRの経験値は必ず本社の役に立つ!

スポンサーリンク

ただコロナ禍でMR過剰論が過熱しているとか言われておりますが、結局本社内勤部門は机上の空論を唱えているだけで、コロナ禍の現場を経験しているのはMRの皆様です。

コロナ禍で医療機関への訪問規制が強まり、その中でも「先生方からきて良いよ」と言われる工夫やデジタルやリモートを駆使したディテールの経験というのは、MR減少時代において必ず今後に生きる経験です。

 

何百年に一度のこの現場での経験値を他部署で活用すれば良いのです。製薬会社は最終的にMRが医薬品を紹介し処方に結びつけているので、それを考える様々な本社部門で現場の経験値は必ずプラスに働きます。

コロナ禍がもうしばらく続く中、製薬会社各社は上記で述べた通り「コロナ禍でどのように営業活動をしていけば良いか?」を常に考えております。

 

そんな私もMR時代にデジタルやリモートをかじり始めた数少ない本社内勤部門の一人です。その経験が本社勤務に生きてますし、実際に現場のMRに私の経験がいくつか反映出来ました。

 

今まさに「今しか体感できないコロナ禍でのMR活動」の貴重な経験を他部署で生かすべきではないでしょうか。

MRは他部署へ異動願いを!コロナ禍でも前向きにチャレンジ!まとめ

まだまだコロナ禍は数年続くことが予測されます。「このままMRで良いのか・・」と自問自答されている方も少なくないとお察し致します。

少子高齢化による国の医療費削減の影響で製薬業界へのしわ寄せは今後益々厳しくなることが予測されております。

 

以前であれば「俺は一生MRで食っていく!」と言う自論が通ったかもしれませんが、いくら大学担当やオンコロジー・スペシャリティの経験があろうとも、今後は「MRの経験」だけで仇となります。

今各製薬会社でも他部署や本社内勤部門での経験が昇進の条件になっているところもあります。また「出世願望」がない方は、真っ先に「リストラ候補」と言っても良いでしょう。

 

今後製薬業界で生き残って行きためには「MRの経験のみ」では生き残って行きことが出来ません。

 

リストラ対策では?と見られがちですが、他部署や本社内勤部門を経験することで会社を外と中の両方から見ることも出来ますので、この経験は確実にキャリアステップにもなります。

会社で社内公募があったら、真っ先に手を挙げるべきです。MRをしていても転勤のリスクは付き物ですから。特に2021年以降、製薬業界でのリストラは加速すると言われておりますので、決断は早い方が良いと思います。

 

皆さんのキャリアアップが上手くいくこと、そして早めに決断されることを切にながっております!

コメント

タイトルとURLをコピーしました